お知らせ
- 花粉症について
- 当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早めにご相談ください。
症状をよく聞いたうえで診断し、必要に応じて検査も行います。
そのうえで症状に合った薬を処方します。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、
ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。
- 受付医療事務を募集しています
- 詳細は、求人情報をご確認ください→ 求人情報ページ
- マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について
- 当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行っております。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
ご来院の際は、マイナンバーカードを持参してください。
詳しくはこちら - 患者様へのお願い
- ・マスク、タオル等で口を覆ったうえでの受診をお願いします。
・来院時に、体温測定の他、咳や息苦しさなどの症状の有無についてお尋ねすることが有ります。 - 風邪症状のある方へ
- 1. のどの痛み、咳、鼻水、頭痛など風邪症状がある。
2. 24時間以内に37.0度以上の発熱が有った方
3. だるさが続いている方
詳細は「風邪症状のある方へ」のページをご確認ください。
院内感染防止のため、時間的・空間的隔離のうえ、診療を行っております。
従いまして来院日時を当院より指定させていただくことが有ります。
ご理解とご協力をお願いいたします。 - 患者様へのお知らせ
- ・1日に3回、職員で院内消毒をしております。
・およそ30分でクリニック全体の換気が可能です。
・駐車場有ります。
・予約は不要です。原則受付順に診察しますが、病状により前後することもあります。
院長ごあいさつ

2020/05/12(火)に千葉市中央区都町に内科・循環器内科クリニックを開院いたしました。
当院の基本理念は
「大した事無さそうだけれども何だか気になる身体の不調から、通院継続が必要な慢性疾患の体調管理まで、皆様の不安や訴えに十分耳を傾け丁寧な診療を心がける」
ということです。
「どんなことでも気軽にご相談ください」
どこの診療科を受診すべきか分からない、この程度で受診しても良いのか躊躇する、など受診しようか迷うこと有りませんか?そんな時は是非遠慮なくご相談ください。
「治療方針などについて一緒に考えます」
医者の説明にはすべて根拠が有ります。それぞれの根拠について、詳しくご説明致します。
内科系疾患、特に循環器系疾患については専門医として対応しつつ、専門外の疾患に対しては病診連携の下、患者さまの利益を最大限に考慮した医療が受けられるよう、ご提示致します。
治療方針やその優先順位は患者さま個々で異なることもありますし、同じ方でもその時々によって異なることもあり得ます。
是非ご自身で納得のいく治療を選択してください。そのために必要な情報は全てお伝えします。
そして当院であなたの決断を全力でサポートいたします。
まずはご相談ください。
院長 水間 洋
初診の方は先に問診票をダウンロードし記載いただくと、診療がスムーズです。ぜひ事前記載をご検討ください。
問診票をダウンロード
院内を動画でご案内します
都町内科ハートクリニック
アクセス
ヨークマート都町店、トヨタカローラ千葉都町マイカーセンター北側
千葉大学病院近く
矢作トンネル近く にございます。